新春のつどい

 1月18日(土)亀山儀式殿にて新春のつどいを開催しました。

 参加者総勢51名で今回はじめての参加者が多く新鮮な感じでした。(*^^*)

 今年の文字では挑戦していくという意味の「挑」の文字を選ばれた9名が倉本理事の指導の下

 一筆ずつ入れていき見事な「挑」が完成しました。

 その後はゲームでみんなで盛り上がり周りとの交流も楽しんでいらっしゃいました。

 そしてみなさんお待ちかねのくじ引き!青年部主導で始まり番号が呼ばれるたびに歓声が

 上がっていました。今年は例年より景品を多くしておりいつも以上の盛り上がりでした。

 最後は西尾副会長の号令で「頑張ろう三唱」でお開きとなりました。

IMG_0346.JPGIMG_0384.JPGIMG_0356.JPGIMG_0452.JPG

IMG_0467.JPG

 

 

 

2025/02/18 本体   下関民商
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >